こんなとき……どうする?家のトラブル対処法

こんなとき……どうする?家のトラブル対処法

水道の蛇口やトイレ、お風呂、洗面所などの水回りトラブル。そしてエアコンの不具合など、家の中のトラブルでは、「早くなんとかしないと!」と、どうしても慌ててしまいがちです。しかし、間違った方法で対処しようとすると、かえって状況を悪化させてしまう可能性も。こちらでは、神戸市西区の街の便利屋「くらしの夢工房」が、家のトラブルが起きた際の正しい対策を解説しています。

水漏れなどのトラブルでは、自分で原因の特定・修理を行うのが難しいケースもあります。ここでご紹介している対策はあくまでも応急処置ですので、問題が解決できそうにない場合は、ぜひお早めにプロへご相談を。街の便利屋「くらしの夢工房」がすぐに駆けつけます。

トイレのトラブル

トラブル
トイレが詰まってしまった……。応急処置の方法は?
原因・対策

水が流れない、流れが悪いという場合は、便器の中、または下水につながっている排水管に何かが詰まっている可能性があります。まずは応急処置として、ラバーカップを使って詰まりの解消を試してみましょう。それでも解消できない場合は、便器を外して状態を確認しなくてはなりません。プロの業者に相談しましょう。

また、臭いが気になる場合は尿石や水垢の蓄積によって詰まっている可能性があります。このような下水トラブルには、高圧洗浄などの対策が有効です。

トラブル
トイレの水が止まらなくなった!
原因・対策

まずは応急処置として、タンク横の配水パイプにある止水栓(または止抜栓)を閉じます。これで、一時的に水が止まります。水を止めるとトイレが使えなくなりますのでご注意ください。

原因としてはタンク内の部品やバルブの劣化・摩耗が考えられ、根本的に解決するためには部品交換などが必要になります。

トラブル
和式便器から洋式便器に変えたい。
原因・対策

和式便器から洋式便器へは、比較的簡単な工事でリフォームできます。多くの場合、工事は1日で終わります。

トラブル
便器に物を落としてしまった!
原因・対策

落とした物が奥まで入って見えなくなっている、または誤って流してしまった場合には、詰まりの原因になることもあるため、慎重に対処しなくてはなりません。すぐに業者に相談することをおすすめします。

トラブル
水溜まり部分の水位がいつもより高くなっている。
原因・対策

排水に詰まりなどのトラブルが起こっている可能性があります。ラバーカップを使用することで詰まりが解消されることもありますが、それでも改善されない場合は業者に相談しましょう。

当社のトイレのトラブル対応サービス詳細は、以下のページをご覧ください。

台所のトラブル

トラブル
シンクの水道から赤い水が出てきた!
原因・対策

水道管内部のサビが水に混じっていることが考えられます。サビが混じった赤水は人体への影響があるため、飲み水としての使用は控えましょう。改善のためには、パイプの交換が必要です。

トラブル
シンクの蛇口を交換したいけれど、蛇口のタイプがよくわからない……。
原因・対策

蛇口の位置を確認してみましょう。シンクやシステムキッチンの天板に蛇口が付いていれば、ワンホールタイプ(根元の形状が円筒)、またはツーホールタイプ(根元が横幅の広い台状)です。蛇口が壁に付いていれば、壁付きタイプです。

プロの業者なら、見た目の特徴を聞いて蛇口のタイプを推測することができますので、わからない場合はまず相談してみることをおすすめします。

トラブル
食洗器を購入したが、取り付け方がわからない。
原因・対策

新たに食洗器を設置する場合、分岐水栓という器具が必要になります。分岐水栓を蛇口に取り付けて給水管を分け、食洗器に湯水を供給します。

トラブル
シンクに白いシミがいっぱい……。洗っても落ちない!
原因・対策

シンクに付着する白いシミは、カルシウム・鉄分・ミネラルなどによってできると考えられています。この汚れの多くはアルカリ性のため、酢・クエン酸などをスポンジに含ませて軽く擦る方法でのお掃除が効果的です。強く擦るとシンクを傷つけてしまうため注意しましょう。

トラブル
シンクの蛇口を交換したいけれど、どんな蛇口が合うのかわからない。
原因・対策

基本的に、同じタイプの蛇口であれば交換可能です(取り付け穴径・左右の取り付けピッチの違いで交換できない場合もあります)。現在設置されている蛇口のタイプを確認し、同じタイプの蛇口を選びましょう。

トラブル
排水口の臭いが気になる……。
原因・対策

排水口は基本的に、下水の臭いがあがってこない構造(トラップ)になっています。そのため、臭いが気になる場合はトラップが正常に機能していない可能性が考えられます。改善には、部品交換や特殊器具を使った修理が必要なケースが多いため、プロの業者に相談しましょう。

当社の台所のトラブル対応サービス詳細は、以下のページをご覧ください。

風呂・洗面所のトラブル

トラブル
蛇口の付け根の壁のところから水が漏れている。
原因・対策

水栓の根元にあるパッキン、またはネジに巻かれたシールが劣化・損傷している可能性があります。蛇口を一旦取り外し、部品を交換することで水漏れを止めることができます。

トラブル
サーモスタット水栓の温度調節ができない!
原因・対策

サーモバルブの故障や温度調節ハンドルの不具合が考えられますので、業者に確認を依頼しましょう。また、給湯器本体の温度設定や水圧の上昇が原因となっているケースもあります。

トラブル
シャワー蛇口からポタポタと水漏れが……。
原因・対策

比較的よく起こる水漏れのため放置されるケースも多いですが、少しずつでも常に水漏れしているとかなりの量になります。プロの業者に原因の特定・改善を依頼しましょう。

トラブル
原因に心当たりがないのに、気づくと浴室の床が濡れている。
原因・対策

給水管の故障・排水管の詰まりなどによって、水漏れが起きている可能性があります。水漏れ箇所が特定できない場合は、まず原因を知るために業者に確認を依頼しましょう。

トラブル
洗濯機の排水が詰まって溢れ、周囲が水浸しに……
原因・対策

洗濯機の排水口を掃除し、専用のパイプクリーナーを使用することで詰まりを解消できる場合があります。洗濯機の排水口は洗濯時のゴミ・ホコリが詰まりやすいため、こまめにお掃除して詰まらないように保つことが大切です。

お掃除・パイプクリーナーでも解消できない場合は、お早めに業者へご相談ください。

トラブル
風呂の追い炊きをすると、音は聞こえるのに湯が熱くならない。
原因・対策

給湯設備の不具合が疑われます。お使いの給湯器に合った方法で点検・修理する必要があります。

当社の風呂・洗面所のトラブル対応サービス詳細は、以下のページをご覧ください。

エアコンのトラブル

トラブル
フィルターは、どの程度の頻度で掃除するべき?
原因・対策

エアコンフィルターの掃除は、使用頻度などによって異なりますが、2週間に一度が目安です。汚れたフィルターのまま使い続けると、エアコンの効きが悪くなることがあります。

トラブル
エアコンが効かない……。
原因・対策

以下のような原因が考えられます。

  • 室外機の周囲に物を置いている
  • フィルターが汚れている
  • エアコンを移設した

室外機の周囲に物を置かないようにし、フィルターを掃除してみましょう。エアコンを移設した場合は、ガス漏れ点検を行うことをおすすめします。

それでも改善されない場合は、エアコン本体の不具合が疑われます。

トラブル
エアコンから「ポコポコ」という音が聞こえる。
原因・対策

多くの場合、これは故障ではありません。高気密住宅などの場合、気圧の関係でエアコンから「ポコポコ」という音が出ることがあります。音を防止する専用器具(エアカットバルブ)がありますので、どうしても音が気になるようであれば、業者に相談してみましょう。給気口を増やす方法でも、音を解消することができます。

トラブル
市販の洗浄スプレーを使用したら、エアコンが作動しなくなった!
原因・対策

エアコンの基盤などに洗浄液が付着すると、不具合が生じることがあります。エアコンを点検する必要がありますので、業者に相談しましょう。

トラブル
エアコンを使うと、外の花粉が部屋の中に入ってこないか心配……。
原因・対策

エアコンを使用しても、外の空気が室内に入り込むことはありません。エアコン・室外機が正常に機能している場合、花粉が家の中に入り込むことはありませんのでご安心ください。

当社のエアコンのトラブル対応サービス詳細は、以下のページをご覧ください。
以下のページでは、「くらしの夢工房」のサービスに関するQ&Aを紹介しています。
「困った!」「わからない!」は、お気軽に当社へご相談ください。